この記事で解決できる悩み
- FXのレバレッジのリスクについて知りたい
- リスクを避ける方法や、軽減する方法はあるの?
- 低リスクで取引できるFX会社があれば教えて欲しい
といった悩みを解決できる記事になっています。
この記事で解説する「FXのレバレッジのリスク」を理解すれば、FX初心者でもリスクの対策方法が判ります。
なぜなら、私もこの方法でレバレッジのリスクについて正しく理解したいという悩みを解決できたからです。
それでは、以下で「FXのレバレッジとそのリスク」について紹介します。
※『レバレッジを使って低リスクで取引したい!』という方は、『少額取引でおすすめのFX口座BEST3』をクリックすると飛べますよ!
【前提知識】FXのレバレッジとは?
FXのレバレッジとは「てこの原理」のように、少ない資金で大きな金額が取引できる仕組みです。
2018年に、レバレッジ規制をより強化する議論も出ましたが見送られ、最大25倍が維持されました。
レバレッジの倍率を上げて取引量を増やせば大きなリターンが期待できますが、その分ハイリスクになります。
そのため、対策や調整をしっかりと行わないと大きな損が出ます。
-
レバレッジとは?資金効率を最大25倍にできる仕組み
この記事で解決できる悩み FXのレバレッジとは何か知りたい どんなメリットとデメリットがあるの? レバレッジを上手に使うにはどうしたらいいの? といった悩みを解決できる記事になっています。 この記事で ...続きを見る
FXのレバレッジがハイリスクと言われる4つの理由
資金が少なくても大金がトレードできることが、なぜハイリスクと呼ばれるようになったのでしょうか。
ここでは、以下の4つの理由について解説します。
レバレッジがハイリスクと言われる理由
- 理由1:倍率を高く設定するほど損失が大きくなる
- 理由2:強制ロスカットされるリスクが高くなる
- 理由3:ロスカットが間に合わず借金を背負う可能性がある
- 理由4:相場経験が少ないと損切りができない
それぞれの理由について、以下で詳しく見ていきましょう。
理由1:倍率が高いと損失が大きくなる
1つ目の理由は、レバレッジ倍率が高いと損失が大きくなることです。
例えば、取引通貨単位を1,000米ドル、証拠金10万円、1米ドル円=100円の時に購入し、99円に下がったとします。
レバレッジ1倍 |
レバレッジ5倍 |
レバレッジ25倍 |
|
証拠金 |
10万円 |
10万円 |
10万円 |
米ドル |
1,000米ドル(10万円分) |
5,000米ドル(50万円分) |
25,000米ドル(250万円分) |
1米ドル円 |
1 |
1 |
1 |
損失額 |
1,000円 |
5,000円 |
25,000円 |
レバレッジ1倍の場合、証拠金10万円では1,000米ドル(10万円分)買えるので、
1円下がった時の損失は、1,000米ドル×1円=1,000円です。
次に、レバレッジ5倍だと証拠金10万円では5,000米ドル(50万円分)買えるので、
1円下がった時の損失は、5,000米ドル×1円=5,000円に増えます。
さらに、レバレッジ25倍の場合、証拠金10万円では25,000米ドル(250万円分)買えるので、
1円下がった時の損失は、25,000米ドル×1円=25,000円となります。
レバレッジの倍率が高くなるほど、1円動いただけでも損失が大きくなることが判りました。
理由2:強制ロスカットされるリスクが高くなる
2つ目の理由は、上記のように高レバレッジで取引量を増やすと、わずかな値動きでも大きな損失が出るため、強制ロスカットされるリスクが上がることです。
ロスカットとは、証拠金維持率が一定ラインを下回った時(一定以上の含み損が出た時)に、それ以上損失が膨らまないように自動的に決済される仕組みです。なお、
ロスカットライン(証拠金維持率)=有効証拠金÷必要証拠金×100
で計算できます。高いレバレッジをかけて取引量を増やすと、右辺の分母の必要証拠金が増えるので、左辺の証拠金維持率が下がりやすくなり、結果としてロスカットされやすくなるのがお判りでしょうか。
-
FX初心者でもわかるロスカットの仕組みとロスカットを防ぐ方法3つ
ロスカットの仕組みをしっかり理解することで、強制決済を未然に防ぐことが出来ます。たび重なるロスカットでお悩みの方は、現在お使いのFX業者に問題があるかもしれません。このサイトを参考にして貴方にあったロスカット発動条件を是非見つけてください!続きを見る
理由3:ロスカットが間に合わず借金を背負う可能性もある
3つ目の理由は、ロスカットが間に合わず借金を背負う可能性があることです。
例えば、2015年1月5日に起きたスイスフランショックでは、約20分間という短時間でユーロ/スイスフランが約40%下落したため、ロスカットが間に合わず多くの投資家が借金を負いました。
このように、高レバレッジで取引量を増やすとロスカットされやすくなるので、結果的に借金を負う可能性も高くなります。
理由4:相場経験が少ないと損切りができない
4つ目の理由は、FXの取引経験が少ないと損切りができないことです。
取引経験の浅い初心者が大きな利益を狙って高レバレッジで取引すると、経験したことのないような含み損を目の前にして、冷静さを失ってしまいます。
その結果、損切りができずにロスカットされてしまうのです。
証拠金の大半を失ってしまうと取り戻すのが大変なので、ハイレバレッジな取引はFXに慣れてからにしましょう。
FXのレバレッジのリスクを抑える3つの方法
レバレッジのリスクについて理解してもらったので、それらのリスクを抑えるための方法を3つ解説します。
リスクを抑える3つの方法
- リスクを抑える方法1:取引の経験を積む
- リスクを抑える方法2:常にハイレバレッジをかけない
- リスクを抑える方法3:必ず損切りを行う
それぞれの方法について、以下で詳しく見ていきましょう。
リスクを抑える方法1:取引の経験を積む
1つ目の方法は、本番の取引経験を積むことです。
なぜなら、いきなりレバレッジを利用した取引で利益を狙うのではなく、最初はデモトレードか少額取引でFXの経験を積むほうが、損失を抑えられるからです。
見出し
- デモトレードで経験を積む
- 少額のトレードで経験を積む
それぞれの方法について、以下で詳しく解説します。
デモトレードで経験を積む
デモトレードは無料で取引の練習ができるので、取引ツールの使用感を確認したり、FXの雰囲気をつかめます。
ただし、現実のお金が動かない分リアルトレードと比べて緊張感がないので、ある程度練習したら少額でのリアルトレードに移行しましょう。
FX会社によっては、デモトレードがなかったり、ツールの機能がリアルトレードと違ったり制限されている場合があるので気をつけましょう。
少額のトレードで経験を積む
少額でのトレードを重ね、リアルトレードの経験を積むことで、たとえ損失を出しても損失額を抑えながら、取引の緊張感を経験できます。
早くリアルトレードから始めたい人は、デモトレードでの練習を省略してもいいですが、必ず少額から始めてください。
そして、レバレッジをかけるとしたら、リスクを抑えるために3倍以下で取引しましょう。
リスクを抑える方法2:常にハイレバレッジをかけない
2つ目の方法は、いつもハイレバレッジをかけるのを控えることです。
相場状況によって、トレンドの強さやそれに伴う値動き方向の期待値が違います。チャート分析をして、より強いトレンドが出ているときにハイレバレッジをかけるなど、取引ごとにレバレッジ倍率を変えましょう。
リスクを抑える方法3:必ず損切りを行う
3つ目の方法は、必ず損切りを行うことです。損切りとは、ロスカットされる前に自分の手で含み損があるポジションを決済して、損失を確定させることです。
証拠金に余裕がないまま高いレバレッジをかけると、相場が荒れたとき含み損が一気に膨らみますが、損切りを行うことで、損失の拡大を防げます。
自分の資金がどこまでの含み損に耐えられるか(いくら下落するとロスカットされるのか)をしっかり把握しておくことが大切です。
OCO注文でリスクを回避!
OCO注文は、一度の注文で利益確定の指値注文と損切りの逆指値注文を入れることができるので、取引経験の浅い初心者でも、あらかじめ決めたタイミングで決済できます。
ちなみにOCO注文は、片方の注文が成立したら自動的にもう片方の注文をキャンセルしてくれる注文方法です。
そのため、OCO注文さえ出しておけば、相場を離れて仕事や睡眠をしても安心して取引できます。
-
【取引が苦手な人必見!】取引が誰でも得意になれるOCO注文とは?
FXのOCO注文とは?売りと買いの両方に注文が同時にでき、どちらか一方が約定すると片方の注文が取り消しになる注文方法です。FX取引をしていてなかなか手が回らない、ポジションを持ったまま忘れてしまう。こういうことで悩んでいませんか?そんなあなたにOCO注文!OCO注文の何が良いのか解説します。続きを見る
少額取引におすすめのFX会社3社
少額取引をするならおすすめのFX会社3社を紹介します。
おすすめのFX会社3社
- おすすめのFX会社1:SBI FXトレード
- おすすめのFX会社2:外貨ex byGMO
- おすすめのFX会社3:外為オンライン
FXを少額で練習したい人におすすめ:SBI FXトレード
SBI FXトレードは、FXを低コスト・低リスクで始めたい人にオススメのFX会社です。
1通貨という超少額から取引ができる唯一の会社な上に、スプレッドも最狭水準なので少額取引に向いています。
加えて『積立FX』という、設定した通りに自動購入してくれるシステムもあるので、毎日取引する手間を削減できますよ。
取引ツールも使いやすくてチャート画面も見やすいので、FX初心者でもストレスなく安心して取引が可能ですよ!
スマホで短期トレードをしたい人:外貨ex byGMO
外貨ex byGMOは、スマホで取引したい人や低コストで短期売買をしたい人にオススメのFX口座です。
40万ダウンロードを突破しているスマホアプリ「Cymo」は高性能で使いやすく、24時間対応のサポート体制があるので初心者にも安心です。
また、1,000通貨単位で取引でき、スプレッドも米ドル/円0.2銭なので、少額取引をするなら低コストで取引ができますよ。
安全の信託保全ですし、取引額に応じてPaypayか現金を受け取れるメリットもありますよ!
FX初心者へのサポートが充実:外為オンライン
外為オンラインは、FX初心者でコンテンツが充実しているFX会社を希望する中期トレーダーにオススメのFX口座です。
開催しているオフラインセミナーも種類が豊富で、私も参加しましたが非常にわかりやすく実践的な内容が学べました。
また、人気の自動売買『iサイクル2取引』もあり、1,000通貨単位で少額から始められるので、FX初心者でも安心ですよ。
プロのアナリストによる経済や為替情報のコンテンツも豊富なので、中期トレードを目指している方に最適です。
【FXのレバレッジのリスク】まとめ
上記で紹介した「レバレッジのリスク対策」を実践すると、今後はレバレッジのリスクについて詳しく知りたいと悩むことは一切なくなり、リスクを避ける方法や対策と取ることができます。
最後にもう一度、内容を確認しましょう。
この記事のまとめ
- レバレッジを効かせて取引量を増やすと、相場のわずかな変動で大きな損失が出るリスクがある
- レバレッジの使いどころを見極め、OCO注文で損切りを徹底しつつ取引の経験を積めば、レバレッジのリスクは軽減できる
- 初心者は早く稼ぎたいという気持ちを抑えて、低リスクで取引することを意識して経験を積むのが大切
おすすめのFX会社3社
- おすすめのFX会社1:SBI FXトレード
- おすすめのFX会社2:外貨ex byGMO
- おすすめのFX会社3:外為オンライン
「レバレッジをもっと効かせていれば、もっと儲かっていたのに」と最初は思うかもしれませんが、失敗した時のダメージが大きいので、少額取引で経験を積んでください。