この記事で解決できる悩み
- FXっていくらから始められるの?
- FX初心者でも少額で大損を出さずに取引できるか知りたい
- FXを始めたいけれど少額でオススメのFX口座がわからない
上記のような悩みを解決できる記事を作成しました!
結論、資金1万円からでも少額で十分に始められますし、素人でもコツと注意点さえ分かっていれば稼ぐことができます。
この記事で解説する『少額で低リスクに稼ぐステップ4つとコツ5つ』を理解すれば、FXや投資初心者の方でも安全に稼げますよ!
FXを5万円から始めて2ヵ月で毎週8,000円ぐらいを稼いでいる編集部の私が、少額トレードのメリットや注意点をお伝えしていきますね。
※『すぐに、少額で低リスクに取引できるFX会社を知りたいな〜』という方は、『オススメFX少額口座3社』をクリックすると該当箇所に飛べますよ!
少額でOKなFX会社比較ランキング
FX会社 | 必要 証拠金 |
スプ レッド |
スワップ | 通貨 ペア |
自動 売買 |
公式 サイト |
---|---|---|---|---|---|---|
公式ページを見る
|
4円 |
銭 |
円 |
34 |
||
公式ページを見る |
4千円 |
銭 |
円 |
24 |
||
公式ページを見る |
4千円 |
銭 |
円 |
24 |
||
公式ページを見る |
4千円 |
銭 |
円 |
26 |
||
公式ページを見る |
4千円 |
銭 |
円 |
20 |
・スプレッドとスワップポイントは調査取得日:2020年4月1日の米ドル円となります。
FXは4円の少額投資から始められる
FXは、約4円からの取引が可能です。
FX各社で、「取引をするなら必ず●●円分は取引してくださいね。」という「最低取引単位」が設けられています。
通貨単位とは取引で売買する通貨の量を指し、取引単位はFX会社ごとに1通貨単位から10,000通貨単位まで様々なサービスを提供しています。
国内では、SBI FXトレードが業界最小の1通貨を最小取引単位としており、レバレッジを最大25倍に設定することで、約4円からFXを始めることができますよ。
レバレッジとは
例えば1ドルが100円のときに、米ドル円を1,000通貨で取引するとしましょう。
通常の計算だと100円×1000通貨なので、必要資金は10万円ないと取引できませんよね。
しかしFXにはレバレッジという仕組みがあり、これは必要資金の最大25倍までの金額で取引ができるのです。
そのためレバレッジを最大の25倍かけると10万円÷25となるため、必要資金は4,000円でOKとなります。
4円での少額投資は練習だけにしておくべき理由
上記では『4円から始められる』とお伝えしましたが、正直オススメできないです。
なぜなら、4円からではギャンブル感覚になってしまい、利益額もかなり少ないからです。
4円で取引をするくらいならデモトレードにすれば良いと思いますし、FX投資を本気でやりたいのであれば利益もちゃんと出る方法で取引すべきです。
FX初心者は4,000円の少額投資がおすすめ!
FXを少額で取引したい初心者には、1,000通貨がオススメです。
なぜなら、低コストで低リスクに取引できる上に、利益もコツコツ出せるからです。
1万通貨は、レバレッジを25倍にしても約4万円の資金が必要なのでFX初心者はオススメしませんが、1,000通貨であれば取引しやすい金額で手軽に始められますよ!
1,000通貨に向いている人
- 1通貨取引より利益を狙いたい!
- 1万通貨取引は損失がまだちょっと心配
以下で1,000通貨のメリットについて解説しますね。
4,000円からの少額取引をするメリット3つ
1,000通貨での少額取引をするメリットは主に以下の3つです。
1,000通貨取引のメリット
- 損しても大した金額にならない
- 分散投資をしやすい
- 利益もちゃんと得られる
- 少額で取引経験を積める
メリットを知っておくことで、自分にあっているかがわかるので必ずチェックしてみてくださいね。
少額取引のメリット1:損しても大した金額にならない
1,000通貨のメリットは、予測通りに相場が動かなくても損失額が少なくて済むことです。
例えば1,000通貨の場合、1円の為替の変動で損をしても1,000円しか損をしません。しかし、1万通貨なら1万円の損になります。
10,000通貨(1Lot) | 1,000通貨(0.1Lot) | |
---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
利益はほどほどに得たいけど、1万通貨で取引するのは怖い方には最適な取引単位ですよ!
少額取引のメリット2:分散投資をしやすい
1,000通貨の取引は1万通貨などの多額の投資に比べて、時間分散投資をしやすいメリットもあります。
時間分散投資とは、投資する時間を1点に集中させるのではなく、分散させてリスクを減らす投資手法を指します。
例えば投資額が20,000円で米ドル/円で取引する場合、以下のようにリスクを分散させて取引します。
FXの時間分散投資のやり方
- 12時(東京時間):1,000通貨(約4,000円)を投資
- 22時(ニューヨーク時間):1,000通貨(約4,000円)を追加投資
- 24時(ニューヨーク時間):1,000通貨(約4,000円)を追加投資
こうすることで、エントリーしたタイミングで含み損になっても、為替が下落した時に安値で購入できる資金を残しておけるのです。
少額取引のメリット3:利益もちゃんと得られる
1,000通貨の3つ目のメリットは、利益もしっかり得られることです。
1通貨ではたった1円の利益しかでない値動きでも、1,000通貨であれば1,000円の利益となります。
月に3万円でも稼げれば、毎日のランチ代も浮きますよね。
1万通貨の場合は1万円の利益になりますが、FX初心者が取引する際は損益が大きすぎると感情に左右された取引になりやすく危険です。
FX初心者で資金が少ない方は、1,000通貨やらない理由がないですね。
少額取引のメリット4:取引経験を積める
1,000通貨のメリット4つ目は、取引経験をたくさん積めることです。
なぜなら、1,000通貨だと1万通貨よりも10倍取引回数を増やせるからです。
FXはギャンブルではないので、真面目に分析すれば相場を読めるようになり勝率が上がりますよ。
また取引回数を通じて自分にあった取引スタイルを見つけられるのもメリットです!
初心者が低リスクにFXを始める4ステップ
初心者には少額の取引がおすすめな理由は理解いただけたと思います。
ここでより失敗せずに始められるように、安全なFXの取引手順を紹介しますので、まだFXを始めたことがない方は必ずチェックしてくださいね。
step
1安全な国内口座を開設する
step
2審査を待つ間FXについて勉強する
step
3余剰資金40%以下で資金を決める
step
4少額で取引を始めて仮説・検証を繰り返す
ステップ1:安全な国内口座を開設する
FXを始める際、まずは口座開設をする必要がありますが、必ず国内業者を選んでください。
なぜなら、海外業者は出勤まで3週間以上かかったり、詐欺などのトラブルも多いからです。
ほとんどの国内業者が信託保全されているので、もしFX会社が倒産してもトレーダーのお金は返ってきます。
信託保全とは
万が一FX会社が倒産した場合に、信託している銀行からトレーダーへ資産が全額返還される仕組み。
国内でFXを提供している会社は必ず信託保全を結んでいるので、万が一にも安心。
国内業者の場合は口座開設も維持費も無料なので、いくつか気になる会社を持っておくことをおすすめします。
ステップ2:FXについて勉強する
FXはギャンブルではないので、勉強しないと安定して勝てません。
特に重要なのは分析方法で、テクニカルとファンダメンタルズについては取引を始める前に知識を入れておきましょう。
2つの分析方法
- テクニカル分析・・過去のチャートを基に将来の値動きを予測する分析方法
- ファンダメンタルズ分析・・重要経済指標や要人の発言など、世界中の出来事を基に値動き予測する方法
FXの口座開設には審査時間が2日ほどかかる場合もあるので、この時間を有効活用することもオススメですよ。
ステップ3:余剰資金で資金を決める
FXの勉強ができたら、余剰資金で資金を決めましょう。
余剰資金とは
余剰資金とは、失っても生活に支障のないお金のこと。
一般的に全資産の40%以内と言われています。
なぜなら、FX取引の前に事前に資金を決めておくことがリスク回避につながるからです。
FXは投資なので、生活資金に手を出してしまうと危険です。
上の画像は元銀行員の友人から教えてもらった資産形成するためのライフプランの一例ですが、独身の方でも『備えるお金』と『増やすお金』を分けて考えましょう。
資金は多いに越したことはないですが、少額取引を始めてから稼いだお金を資金として増やしていくことがオススメですよ!
ステップ4:少額で取引を始めて仮説・検証を繰り返す
資金が決まったら少額で取引を始めましょう。
FXは取引を繰り返すことで相場の特徴などがわかるようになってくるので、損失が多少出ても一喜一憂はしないようにしましょう。
また、取引する前には記録をつけておき、トレード前には仮説を、トレード後には検証を行うことが重要です。
闇雲にトレードしても次の取引には活かせないので、安定に稼げるように取引を改善していきましょう!
【失敗しないために】FX少額口座の選び方3つ
『FX初心者にオススメの低リスクな少額口座の選び方がイマイチわからない』という方は、以下の3点を意識して口座を選ばれることをオススメします。
少額口座の選び方ポイント3つ
- 取引通貨単位が1,000通貨以下
- スプレッドが米ドル/円0.2銭以下
- FXのチャートが見やすい
口座の選び方を失敗してしまうと取引に響いてしまうので、FXトレーダーからも人気の少額FX口座で取引を始めると間違い無いですよ!
それでも『オススメを知りたい!』という方に、以下で編集部が選ぶオススメ少額口座3つを詳しく紹介しますね。
編集部が厳選!初心者にオススメのFX少額口座3つ
FX初心者の方は、色々なFX口座がありすぎてどれを選べばいいのかわからない方も多いですよね。
そんな悩みがある方向けに、編集部がオススメする初心者にオススメの少額FX口座を3社を紹介します!
オススメの少額FX口座
- 業界最小の1通貨取引:SBI FXトレード
- 少額で自動売買もしたいなら:FXブロードネット
- 大手の信頼感とバランスの取れたFX会社なら:外貨ex byGMO
FX初心者なら以下3つの口座から選べば少額で安心して始められるので、下まで読み進めて見てくださいね。
業界最小の1通貨取引:SBI FXトレード
SBI FXトレードは、FX初めての方におすすめのFX会社です。
上記でも紹介した通り、業界最小の1通貨単位(約4円)での取引が可能ですよ。
特徴は超少額だけでなく、スプレッドも米ドル/日本円0.17銭(1,001~100万通貨取引)と業界最狭水準です。
2020年顧客満足度オリコンNo.1の実績を持つSBI FXトレードなら、FX初心者でも安心して取り組めますね!
少額で自動取引もしたいなら:FXブロードネット
FXブロードネットは、少額で自動売買もできるFX会社です。
1,000通貨取引ができるFX会社では珍しく、自動売買「トラッキングトレード」も兼ね備えています。
すべて自分で行う裁量トレードの約7倍の利益が出せると公表しており、トレーダーからも人気です。
もちろんスプレッドも米ドル/日本円0.2銭と業界最狭水準なので、少額・低コストで自動売買もできる唯一のFX会社ですよ!
大手の信頼感とバランスの取れたFX会社なら:外貨ex byGMO
外貨ex byGMOは、大手が運営しているという信頼性を重視される方にオススメのFX会社です。
外貨ex byGMOはインターネット大手のGMOインターネットグループが運営するため、安全・安心のサポート体制があります。
また1,000通貨単位の取引でが可能なので、低資金でFXを始めたい初心者に向いています。
スプレッドも業界最狭水準な上にスプレッド提示率は99.54%と高く、スプレッドの広がりにくさが証明されており、デイトレードなどの短期売買をしたい人に最適です。
大手運営による信頼性と、すべてにおいて高水準のバランスの取れたスペックは初心者におすすめですよ!
FX初心者でも少額投資で失敗しないで儲けるコツ5つ
失敗しないコツを知ってるだけで、FX初心者でも大損することが無くなりますし、逆にいうと以下のことをやらないとFXでは安定して勝てません。
少額投資でも失敗しないコツ5つ
- 資金管理を徹底する
- 取引ルールを作る
- 取引ノートで振り返る
- 損切りを徹底する
- 稼げる取引時間を知る
内容は簡単ですし、わかりやすく説明するのでコツ5つを頭に入れておいて下さいね。
FX少額のコツ1:資金管理を徹底する
FXでは資金管理を徹底することが、損失を最小限に抑える重要な方法です。
なぜなら、FXで失敗する人の多くがロスカットに遭うことですが、証拠金の管理をしっかりして入ればロスカットに遭う可能性は低いからです。
ロスカットは、損失に対して証拠金が足りなくなりそうで、『これ以上の損失は危険だ』とFX会社が判断して決行します。
そのため取引をしたら、その分無理のない範囲で証拠金を増やしておくなど、資金を管理してトレードを行いましょう。
注意ポイント
FX少額のコツ2:取引ルールを作る
次に、FXなどの投資では取引ルールを作り、そのルールを守って取引することをオススメします。
なぜなら、取引ルールを作らないと冷静な判断がよりできないからです。
お金が絡むFX投資をしていると、どうしても感情が入ってしまい『もう少し待てば回復するかもしれない』などギャンブル感覚で取引してしまい、損失が大きくなってしまいがちです。
そのため自分なりの取引ルールを作り、欲を出さずに取引することが成功への近道ですよ!
FX少額のコツ3:取引ノートで振り返る
取引をする前と取引をした後に、振り返れるようのノートやメモを残しておきましょう。
なぜなら、同じような相場が来たときに、過去の取引を有効に使って取引できるからです。
相場は全く同じになることはほとんどないものの、時間帯が似て入れば相場も自然と似てくる場合があります。
毎回の取引で『今回は予測通りだったのはOO分析のこのサインを読めたからだ!』など、根拠を探っていくと必然的に勝率が上がり無茶なそうなでは取引しなくなります。
FXで勝っているトレーダーは必ず自分の取引を振り返っているので、初心者のうちにノートをつける習慣をつけておきましょう!
FX少額のコツ4:損切りを徹底する
FXではロスカットに遭わないためや、損失を最小限に抑えるために損切りを徹底することが重要です。
損切りとは、保持しているポジションの損失が大きくなり、その損失を最小限に留めるために損失覚悟でポジションを決済することを指します。
FXで稼いでいるトレーダーも100%勝っている人はほとんど0に近く、『一度の取引ではなくトータルの取引で利益が多くなる』ように安全な取引をしています。
『「損切り」を制する者は「FXを征する」』とも言われているほど重要なので、FX初心者でも損失を膨らませないように損切りを徹底しましょう!
FX少額のコツ5:稼げる取引時間を知る
最後のコツは、自分が使う通貨ペアに遭った相場で取引することです。
なぜなら市場は24時間空いていますが、通貨ペアに遭った相場があるからです。
1日のうちで各市場が開く時間など、特徴をまとめたので参考にしてくださいね。
FXの取引時間帯 | 特徴 |
---|---|
8時〜15時の東京時間 | レンジ相場が多い。日本や香港・シンガポールなどの市場が開き、アジアの人が活動を始める時間帯で取引が活発になり始める |
15時~21時の欧州時間 | ユーロやポンドなどの欧州通貨が活発に取引され、ユーロ圏の経済指標がある時は特に活発になる |
21時~2時のニューヨーク時間 | ロンドン市場とニューヨーク市場がともに開いている時間帯なので、一番活発になる時間帯 |
取引時間ごとのおすすめの通貨ペアや手法はこちらの記事をご覧ください!
-
FXの取引時間は?基礎知識とFX会社7社の取引時間を比較しよう!
FXは時間によって取引市場が変わります。取引時間ごとの市場や値動きの特徴を知れば、勝率の高い戦略を立てましょう。今回は、東京市場・ニューヨーク市場・ロンドン市場の違いを比較しながら、時間ごとの稼ぎやすい通貨ペアや投資手法を詳しく解説します。続きを見る
FX少額投資で低リスクに稼ぐための注意点2つ!
FXでは良い点もありますが、注意しておくべき点もあるので以下の2つは覚えておいてくださいね。
注意点2つ
- 高レバレッジに慣れないようにする
- 自動ソフトなどで詐欺に合わない
少額の注意点1:高レバレッジに慣れないようにする
まず一つ目の注意点は、高レバレッジに慣れないようにすることです。
なぜなら、レバレッジをかけすぎるとロスカットに遭う可能性も高まるからです。
ロスカットとは
ポジションの損益がある一定レベルに達したときに、更なる損失の拡大を未然に防ぐために、その対象ポジションを強制的に決済する制度のこと
証拠金を少なくしてレバレッジをかけることはFXの醍醐味ですがほどほどにして無理な取引はやめましょうね!
FX初心者はレバレッジ3倍までがおすすめですよ!
少額の注意点2:自動ソフトなどで詐欺に合わない
二つ目の注意点は、自動ソフトを買わないことです。
なぜなら、数年前にテレビでも取り上げられた詐欺集団が今もいるからです。
詐欺集団の特徴は、『絶対に稼げる』などの謳い文句で自動で売買してくれるソフトなどを売っています。
目の前の利益を優先してしまうと詐欺集団に引っかかってしまうので注意しましょう。
注意ポイント
FX初心者にオススメの少額投資で儲ける方法 まとめ
この記事に書いてある『少額取引のメリット4つと注意点2つ』を理解すれば、FX初心者でも低リスクにFXを始められますよ。
最後にこの記事のポイントをまとめてみましょう!
この記事のポイント
- FXは最低資金4,000円からの少額取引がオススメ
- 少額取引はFXでステップアップするためのメリットが多い
- 高レバレッジに慣れないよう注意する
- トレード日誌をつけてルールを作る
- 資金管理や損失管理(損切り)を徹底する
オススメの少額FX口座
- 業界最小の1通貨取引:SBI FXトレード
- 少額で自動売買もしたいなら:FXブロードネット
- 大手の信頼感とバランスの取れたFX会社なら:外貨ex byGMO
記事を読んでも始めなければ一歩は踏み出せません。
副業で収益をもう少しあげたい方やお小遣いが欲しい方は、無理のない少額取引で始めてみるといいですよ!
少額取引の重要性を学んだら、次は「FXで発生するリスクと大損を回避する方法」を学びましょう。
あわせて読みたい
-
FXで大損を回避するには?5つのリスクと対策ステップ4つを解説!
FXではリスク管理をすることが大切です。今回は、FXにはどのようなリスクがあるのかを解説するとともに、リスク管理の方法やコツを紹介していきます。リスク管理をするための具体的なステップも紹介!リスク管理をうまくして利益を出していましょう。続きを見る