この記事で解決できる悩み
- 公務員でも副業はできるの?
- 周りに気づかれずにFXをする方法は?
- 問題を起こさずに副収入を得たい
といった悩みを解決できる記事になっています。
なぜなら、私もこの方法で公務員をしながらFXで副収入を得たいという悩みを解決できたからです。
それでは、以下で「公務員でも副収入を得たい方必見!FXなら副業禁止にあたらない!」について紹介します。
公務員が副業禁止の理由
公務員は副業が禁止されています。
そもそも公務員が副業を禁止されている背景には以下の3つの理由があります。
公務員が副業禁止の理由
- 社会的信用の失墜
- 個人情報などの守秘義務に反する恐れ
- 職務専念義務違反
副業がバレたときの処分
万が一副業がばれてしまった場合は、懲戒処分となってしまいます。
副業がバレた時の処分
- 免職・・・首になる
- 停職・・・一定の期間、職務停止
- 減給・・・最大10%の給与カット
- 戒告・・・口頭での注意、軽い処分(前科は残る)
- 訓告・・・口頭での注意のみ(前科は残らない)
- 厳重注意・・・軽い注意のみ
以上の6つの処分になります。
FXは公務員の副業禁止にあたらない
結論からいうと、FXは投資であって原則禁止とされている「副業」には該当しません。
なぜなら、FXとは円と外貨との交換行為で、海外旅行の際に行う通貨の交換と同じだからです。
つまり、外貨の交換を空港で行うのか、ネット上で行うかの違いだけしかありません。
公務員こそFXをすべき理由3つ
公務員には副業をするにあたって注意事項や処分など怖い側面がありますが、FXであれば副業にあたらないので公務員こそFXをすべきです。
また、公務員にFXが向いている理由が3つあります。
FXをすべき理由
- 小さな初期投資で大きなリターン
- 24時間トレード可能で公務員と相性がよい
- 長い定年後に備える必要がある
理由1:小さな初期投資で大きなリターン
FXは、株や不動産などの他の投資と比べて、小さな投資額でスタートできます。
また初期投資が小さくても、FX特有の「レバレッジ」の仕組みを利用し大きなリターンも狙える投資方法です。
理由2:24時間トレード可能で公務員と相性が良い
FXは、平日であればつねに市場が開いているので24時間トレードが可能です。
日中は仕事の公務員でも、帰宅後に寝る前の1時間だけでもトレードが出来るので、公務員との相性もバッチリです。
理由3:長い定年後に備える必要がある
公務員の老後は長く、ようやく65歳までの定年引き上げの検討がされているものの、現在はまだ60歳ですよね。
人生100年時代と呼ばれる今、リタイア後は40年もあります。
2015年には公務員の年金システムが変わり、優遇率の高い上乗せ年金である共済年金が民間の厚生年金に一本化されました。
要するにそれ以前よりも給付額が減額されましたので、現役のうちからFXで資産投資を始めて老後に備えておきましょう。
公務員がFXトレードを始める3ステップ
どうやってFXを始めていくのか、ステップに沿って進めていきますので、以下の3つをおさえて、これから具体的にFXでトレードするまでの流れをつかんでおきましょう!
step
1FXの基礎を覚える
step
2口座開設をする
step
3少額でトレードする
ステップ1:FXの基礎を覚える
FXの仕組みはシンプルですが、専門用語が多数出てくるので、基本的な知識や用語を覚えるところから始めるべきです。
まずは基礎となる知識を覚えましょう。
ステップ2:口座開設をする
口座開設の申し込みは10分もあれば完了できます。
最近は、ネット上で必要事項を記入すれば申し込みが可能なので、仕事が終わった後などに手軽に口座を開設できます。
スマホでも簡単に口座を作れるところも多いので便利です。
ステップ3:少額でトレードする
ある程度の知識が付いたら、実際にお金が動くトレードにチャレンジした方が経験も知識も身に付きやすいので、少額でもトレードをしてみましょう。
いきなり大きな金額でトレードすると冷静にトレードできなくなって大損してしまうリスクもあるので、慣れるまでは気をつけていきましょう。
公務員におすすめのFX会社3つ
公務員にもオススメの少額トレードが可能なFX会社を紹介します。
公務員におすすめのFX会社
- 最小4円からトレード「SBI FXトレード」
- GMOインターネットグループ運営で安心「外貨ex byGMO」
- 充実の初心者セミナー「外為オンライン」
おすすめFX会社1:SBI FXトレード
ポイント
- 超少額でスタートしたい
- コストを抑えてトレードしたい
- 長期運用型をしていきたい
SBI FXトレードは、リスクをおさえてトレード可能なサービスが充実しているので、FXがはじめての人や投資をするのが不安な方にオススメです。
最小4円から取引可能、スプレッドも業界もっとも狭い水準で、チャートも見やすく初心者から幅広く利用されています。
また、長期運用型の積立FXサービスも展開していています。
おすすめFX会社2:外貨ex byGMO
ポイント
- スマホでのトレードがメイン
- スキャルピングをする
- 大手が運営している安心感が欲しい
YJ FX!は、スマホアプリ(Cymo)がとても使いやすく、少額(約4,000円)からスタートでき、約定力も高いのでスキャルピングも可能です。
時間がなくてもスマホで簡単に取引できます。
また、GMOインターネットグループという大手が運営している安心感に加えて、取引額に応じてPaypayか現金を受け取れる特典もありますよ!
おすすめFX会社3:外為オンライン
ポイント
- トレードしながら疑問点を質問してみたい
- 自動売買でのトレードをしてみたい
外為オンラインは、少額(約4,000円)からの取引や自動売買ツール「サイクル2取引」が使えます。
全国で「FX取引入門セミナー」や「はじめてのFXセミナー」などの初心者向けセミナーを開いており、トレードの相談なども出来るため初心者にやさしいFX会社です。
公務員がFXを行う際の注意点3つ
あらかじめ注意点を押さえておくと、FXで副収入を安心して得られます。
公務員として副業するときに気をつける点をまとめておきます。
公務員がFXをする際の注意ポイント
- 職務専念義務に違反するリスク
- FXで利益を得たら確定申告をする
- 禁止じゃなくてもバレない方が良い
注意点1:職務専念義務に違反するリスク
FXが副業禁止にあたらないとはいえ、過去に勤務時間中のFXトレードがばれて懲戒処分となった事例もあります。
業務中に行ったり、業務中に集中力が切れるまでのトレードはしないように気をつけましょう。
対策としては、業務中にトレードしないのはもちろん、トレードに使う資金を月いくらまでにするかを決める、トレード時間を決めて行うなど、ルールを作って徹底する点が大事です。
注意点2:FXで利益を得たら確定申告をする
つぎに注意する点は、FXでの利益が年間20万円を超えた場合、必ず確定申告をしなければならない点です。
なぜなら確定申告をせずにいると「脱税」すなわち違法行為となり、刑法で罰せられてしまうからです。
FXで利益が出たら確定申告をする点を覚えておきましょう。
注意点3:禁止じゃなくてもバレない方が良い
FXは公務員でも禁止されていないとはいえ、利益が出たら人に自慢したり、損失が出たときに周りにきつく当たっていては本業に支障が出ています。
また、FXを副業と認識する上司もいる可能性があるので、バレない方が無難です。
バレないための対策は以下の3つです!
FXをバレない対策
- 自ら人に話さない
- 勤務中にチャート確認もしない
- 確定申告の住民税の徴収方法で普通徴収を選択
公務員でもFXは禁止じゃない!投資で人生を豊かに!
上記で紹介した「FXを公務員が始める方法と注意点」を実践すると、今後は副業をしてバレるという心配で悩むことは一切なくなり、安心して副収入を得ることができます。
最後にもう一度、内容を確認しましょう。
ポイント
- 公務員でもFXなら副業禁止に当たらず、仕事の後など空いた時間に安心して副収入を得ることができる
- 業務中は職務専念義務違反に反しないようにトレード時間を決めるなどのルールをあらかじめ決めておくこと
- 勤務先に気づかれないためには、自らFXをしていることを言わないことと利益が出たら確定申告に気をつける
公務員におすすめのFX会社
- 最小4円からトレード「SBI FXトレード」
- GMOインターネットグループ運営で安心「外貨ex byGMO」
- 充実の初心者セミナー「外為オンライン」
「副業を気づかれずにFXで副収入が得られるだろうか」と最初は思うかもしれません。